Quantcast
Channel: Adobe Community : 未回答のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2442

Continuous (継続)リリースの仕様について

$
0
0

Adobe System 御中
いつもお世話になっております。弊社では現在複数台のサーバにContinuous (継続)リリースのAcrobat Reader DC(以下DC)を
インストールして使用しております。文献A:の問題が頻発しており、恒久改善を行う予定です。調査したところ、DCのバージョンに差異があります。
そこで質問です。
1.当該DCには、自動アップデートのタイミングに規則性はありますか?
2.同じ時期にインストールしたDCであれば、シャットダウン中などの理由がなければ一斉にアップデートするため、バージョンは必ず一致しますか?
3.DCのバージョンに差異がある理由としてはユーザが手動で「ヘルプ→アップデートの有無をチェック」からアップデートしたから。または
 「自動アップデートのタイミングに再起動中などでアップデートがスキップされたから」となりますか?
4.3でユーザが手動でアップデートした場合、誰が行ったかなどログは残りますか?
5.自動アップデートを恒久抑止したいです。文献Bの項目Bの手順で妥当でしょうか?

文献A:【Acrobat Reader DC/Acrobat DC】【改善】一部の画像や文書が欠けたりマスクが解除されて印刷される
https://forums.adobe.com/docs/DOC-9431

文献B:アップデーターの自動チェックを変更する / 無効にする方法 (Acrobat/Reader DC)
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cq05201026.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2442

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>