Adobe Reader XI 11.0.11を全拠点の端末に配布したいと考えております。ホームページからは「11.0.10」のままになっています。たしかに個別のパソコンで手動アップデートすれば最新版にアップデ ートできますが、ユーザー任せになってしまいます。ソフトウェアに脆弱性が発表され、対策済みのバージョンが存在する以上、ホームページには最新版を公開するのが開発元として正しいあり方では ないでしょうか?本社に電話したところ、フリーソフトなのでサポートの対象ではないと冷たく言われました。
↧
Adobe Reader XI 11.0.11を全拠点の端末に配布したいと考えております。ホームページからは「11.0.10」のままになっています。たしかに個別のパソコンで手動アップデートすれば最新版にアップデ ートできますが、ユーザー任せになってしまいます。ソフトウェアに脆弱性が発表され、対策済みのバージョンが存在する以上、ホームページには最新版を公開するのが開発元として正しいあり方では ないでしょうか?本社に電話したところ、フリーソフトなのでサポートの対象ではないと冷たく言われました。