AdobeReaderを企業内利用しており、ユーザーには管理者権限を与えず、自動アップデートを無効にして
管理者側にてアップデート作業を行う環境としています。
上記環境で先日11.0.10にアップデートしたのですが、その後社内LANからインターネットへの通信帯域が
極端に圧迫されるトラブルがあり、調査したところ社内PCからarmml.adobe.comやarmdl.adobe.comなどの
貴社製品アップデートサイトと思われる接続先への通信が大量に発生していることが判明しました。
現在、ファイヤウォールにて該当の通信を制限する処置をとることで暫定対応としているのですが、
根本的な対策を行いたいため、下記についてご教示ください。
1.自動アップデート無効の状態でarmml.adobe.comやarmdl.adobe.comに大量に通信が発生する事象
はソフトウェアの仕様でしょうか。
2.本通信を停止させるためにAdobeReader側で設定箇所等があれば、ご教示ください。また、その他有効な
対策等があれば併せてご教示ください。
3.AdobeReader側で停止させる方法がない場合、前記サイトへのアクセス制限を行うことでAdobeReader上で
発生する可能性がある問題点などをご教示ください。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。